こんにちわ。にゃーほほ☆Rです。
2.5次元作品のファンの一人として…dアニメさんに感謝したい気持ちでいっぱいです。3月に入り続々と配信作品が増えました。
それでも満足なのに…まだまだ企画を展開してます。
※本ページの情報は2020年3月時点のものです。最新の配信状況はdアニメストアサイトにてご確認ください。
舞台『鬼滅の刃』キャストトークショー!dアニメ会員は視聴無料!
今や社会現象化している『鬼滅の刃』
幼稚園児から大人、有名芸能人までが『鬼滅の刃』に夢中…メディアでも多く取り上げられました。
2020年1月には、2.5次元舞台化されましたね。
舞台『鬼滅の刃』キャストトークショー無料配信?!何かある予感!
3月24日(火)21:00~舞台『鬼滅の刃』のメインキャストによる生トークショーが配信されることが決まりました。
登場するキャストは下記の通りです。
- 竈門 炭次郎役:小林亮太さん
- 我妻 善逸役:植田圭輔 さん
- 嘴平 伊之助役:佐藤祐吾 さん
トーク内容は舞台裏のエピソードや舞台の感想…となっています。
2020年の秋には、劇場版『鬼滅の刃』無限列車の上映も控えています。また、アニメ版の第二期の放送も期待されている中…このタイミングで豪華キャストが揃うのは(何かある?)と期待してしまうのは筆者だけでしょうか?
2.5次元舞台化、第二弾…期待しちゃいます。
追記
3月24日(火)21:00~の生配信・キャストトークショーは皆さん視聴して頂けたでしょうか?演じている側の舞台の感想を生で聴ける機会はなかなかありません。筆者もお三方の話に夢中になりました。
舞台で演じる時の苦労と工夫が凄い!!
竈門 炭次郎を演じた小林亮太さん、我妻善逸を演じた植田圭輔さん、嘴平伊之助を演じた佐藤祐吾さんのお話はどれも興味深いものばかりでした。
観る側には分からない苦労や工夫を、このトークショーでは知る事ができましたね。
お面、被り物を付けての殺陣はお互いの信頼があってこそ…
例えば、「炭次郎と錆兎との殺陣」のシーン。
錆兎は狐の面をしています。
面を付けての殺陣は、視界が狭くなり炭次郎役の小林さんを把握できなくなります。しかも錆兎が持っているのは本物の木刀です。軽く当たるように、小林さんが殺陣を合わせる形になるんですね。
そこにアンサンブルも加わった演出がある…。最も稽古を繰り返したのがこのシーンだったと小林さんが明らかにしています。
また、伊之助の被り物は「視界が狭まる」「息ができない」のにも関わらず…激しい殺陣のシーンがあるんです。毎回、袖に履けてからの佐藤さんは倒れこみ…必死だったそうです。見えない中でやる殺陣は、お互いの信頼があってこそ…本当に難しかったと語っています。
声帯を壊さない…工夫。ベテランだからできる?!
アニメ版では常に叫んでいるイメージのある善逸。
善逸を演じた植田さんが、毎回舞台の前に行っていたことは「うがい」「はちみつ」「汚い高音の発声」だったそうです。そして、声帯も右、左、真ん中…と日ごとに使い分けて壊さないようにしていた…と。これ、凄くないですか?
声帯を使い分けるって。モノマネされる芸人さんが昔話していましたが、この技術は簡単に得る事ができないんです。かなりの訓練が必要な技。植田さん…流石です。
上記で紹介したエピソードはほんの一部です。生配信…見逃した!という方も、もう一度見てみたいという方にも朗報です。
~3月31日(火)23:59まで、dアニメ会員なら無料で何度でも視聴することが可能です。
dアニメだけ!?アングル別で舞台観覧が可能!
dアニメでは、「マルチアングル」で舞台『鬼滅の刃』を観る事ができます。
(レンタル扱いで有料です。)
- スイッチャーカメラ
- グループカメラ
- 炭次郎カメラ
- 下手カメラ
- 正面カメラ
- 上手カメラ
上記の6アングルで観劇できちゃうのがスゴイです。生で観劇していても席によって見え方が変わります。
何度も足を運ぶのも良いんですが…「新体感ライブ×CONNECT」とdアニメのコラボレーションでいろいろなアングルで作品を楽しむことが可能になります。
配信期間中は何度でも見れるのが嬉しいですよね。
レンタル期間は2020年6月30日23:59まで。
4月3日11:59までに、レンタル購入した方の中から抽選で3名に非売品B2ポスターが当たるチャンスもあります。
まだまだ増える!!配信作品の数…あなたの観たい作品はある?
2.5次元作品の中には、人気があってなかなかチケットが取れないものがあります。遠方で観劇が難しいファンもいます。
そんなファンの強い味方がdアニメ「2.5次元作品」ジャンルの動画配信です。
3月に入り一挙配信作品が増えました。
ここからお伝えするのは…特に若い女性ファンを中心に人気の作品の動画配信情報です。
4月3日10:00から配信スタート!待望の『A3!』シリーズ
MANNKAI STAGE『A3!』シリーズの動画配信が決まりましたよ。
- MANKAI STAGE『A3!』~SPRING & SUMMER 2018~
- MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN & WINTER 2019~
上記の作品は、2.5次元で絶大な人気のある俳優さんやベテラン俳優と若手俳優とが共演していることも見どころのひとつになています。
季節の名前がついたグループごとに上演があり、それぞれの特徴があるのも特徴です。
dアニメで視聴すると原作アニメと見比べる事ができます。より作品を好きになるきっかけになりますよ。
4月3日10:00から配信開始!ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』
こちらの作品は、男の子だけど…サンリオが大好き!が可愛い。
原作のアニメはサンリオが制作しているので、実際に店頭にならんでいる商品が登場するもの特徴です。
キャラクターの著作権の問題も一切ないので思いっきりキャラクター推ししています。
フィギアアイススケートの羽生結弦選手がくまのプーさん好きというのは有名な話。今や男子がキャラクター推しするのも珍しくありません。
2.5次元「ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』」の中に登場するキャラクターを演じるキャストたちも、2.5次元の中でも若手と言われるフレッシュな面々が勢ぞろいしています。
まだ推しを見つけられない人も、既に推しがいる人も、新たな推しに出会える?!作品です。
まとめ
dアニメさんにはいつもお世話になっています。
観劇する前にdアニメで原作アニメを確認したり…2.5次元作品の過去作を確認してます。何度も何度も視聴することで多くの発見ができます。
月額400円でこれだけのボリュームがあるのは、本当にありがたいです。
しかも取り扱いのある2.5次元作品の数は、どの動画配信会社よりダントツで多いのも嬉しいです。
無料お試し期間(31日間)もあるので、気になっている方がいらしたら…ぜひ、覗いてみて下さい。
※本ページの情報は2020年3月時点のものです。最新の配信状況はdアニメストアサイトにてご確認ください。