みなさん、こんばんわ。にゃーほほ☆Rです。
2.5次元男子の活躍が最近…止まりません。
多くの情報番組、バラエティにお見掛けする機会も増えて、ファンのみなさんも嬉しいですね。筆者のように地方民でなかなか劇場に足を運ぶことができない方にとって、テレビで推しが見られるのはありがたい事です。
先日2.5次元男子として人気がある若手俳優のひとり、佐藤流司さんが日本テレビ系列『成功の遺伝史』に出演されましたね。
スポンサーリンク
「成功」を納めたと認識された有名人しか出演が出来ない番組
佐藤さんが出演した回に出演していたゲストの方々は…
- 浅田真央さん
- LiSAさん
- 炎鵬晃さん
- フワちゃん
- ミルクボーイさん
など。
2020年に注目された芸人さんを始め、アスリートの中に佐藤さんの名前も並んでいたわけです。これだけでもファンにとって感動ものです。
佐藤流司の真面目な話は…ある意味貴重?!
日本テレビ「成功の遺伝子7」3時間SPhttps://t.co/gVjhrIA49N
3月2日(月) 20時~22時54分 放送
出演させていただいております。
皆様に真面目にお話しする姿を見せるのはこれが初めてと言っても良いかもしれません。
佐藤流司の遺伝子、ご覧ください。 pic.twitter.com/j8utqWg4bm
— 佐藤 流司 (@ryuji7117) March 2, 2020
放送開始約1時間前の佐藤さんのTwitterの投稿を受け、ファンの皆様の反応…。
ファンの皆さんが、大好きな流司節とは違う…真面目な話に期待感が盛り上がっています。どんな話をしてくれるの?と正座してテレビの前で待ち構えるファンも多数。
ドラマや映画のコメントやインタビューなどでも笑いを交えるのが流司節ですが。今回の番組では一切それがありませんでした。
ホントに…真面目な話をしてくれて嬉しくなったファンも多かったのではないでしょうか?
佐藤流司の憧れであり影響を受けたのは…あの人だった!
番組最後の『成功の遺伝史』として登場した佐藤さん。そう、トリです。
佐藤さんの遺伝史は…X JAPANのギタリストのhideさんでした。カメラ目線で「私の成功の遺伝史はhideさんです。」と答えた瞬間…キャーーーーとなったのは、筆者だけでないはず。
hideさんについて「自分の中にあるルーツや持っている信念みたいなものは、その方(hideさん)を見てマネさせてもらってますね」と答えています。
伝説的なミュージシャン・hideさんを「人を引き付けて離さない魅力が、普通の人とはレベルが違う所にいると思うんですよね。」と語りました。
佐藤さんの根底にいるhideという存在がどれほど佐藤さんに影響を与えているのか…。それは、The Brow Beatの音楽を聴けば一目瞭然です。
憧れのhideをリスペクト…ライブでも熱唱
番組では、xJAPANの元メンバーであるhideさんについて語った佐藤さん。幼少期から両親の影響でロックやビジュアルバンドが好きだったというのは、ファンの中では有名な話です。
ロックの魂を受け継ぐ…佐藤流司
2018年から始動している自身のバンドプロジェクトThe Brow Beatの2019年のツアー「Hameln」では、アンコールでhide with Spread Beaverのカバー「ever free」「ピンクスパイダー」「ROCKET DIVE」を日替わりで披露しています。
日本におけるロック界でも三部作と呼ばれたhideの代表曲を熱唱していることも、若いファンにとって刺激になり影響力は絶大だと思います。
hide and seek
2019年リリースしたアルバム『Hameln』に収録さえれている「hide and seek」という楽曲。
日本語訳すると…「かくれんぼ」という意味になります。歌詞に注目してみると「深淵(しんえん)」という言葉が出てきます。これは、人間の行き着く最後の未来という意味でも扱われる事がある言葉です。
番組視聴後…なんとなくこの楽曲の歌詞を見直してみました。「欲の魔術」などそれらしき言葉がいくつも出てきます。
もう一つは…憧れの存在であるhideさんのが見え隠れする言葉もあるような気がします。
The Brow BeatのサポートメンバーCHIROLYNという存在
佐藤さんのルーツに、hideさんの存在が大きくあることがわかりましたが、そのルーツをサポートする大きな存在がいます。
もちろん、バンドプロジェクト総合プロデューサーであるPENICILLINのHAKUEIさんも大きな存在です。それと匹敵する存在…かつてhideさんが、ソロ活動中に組んでいたバンドのひとつ「hide with Spread Beaver」でベースを担当していたCHIROLYNさんです。現在The Brow BeatのサポートメンバーとしてCHIROLYNさんが、ベースを担当しています。
これは、軌跡としか思えません。もしかすると…長い月日を経て巡り合う運命だったのか?と筆者も感じています。
デビューのきっかけになった仮面ライダーのオーディションで
2011年仮面ライダーフォーゼでデビューした佐藤さん。
仮面ライダーフォーゼで主役を務めていたのは福士蒼汰さんでした。仮面ライダーシリーズの中でも、主人公が落ちこぼれで見た目ヤンチャなのも特徴です。
今でこそ爽やかなイメージでさまざまな作品に出演されている福士さんも、仮面ライダーフォーゼではリーゼントです。
一人だけ?異彩を放って合格した?!
仮面ライダーの歴代ライダー役は、どの方もイケメンだったり可愛い面があったり…爽やかなイメージがあります。
16歳の時に受けた仮面ライダーフォーゼのオーデション。一緒にいた他の俳優たちは、皆イケメンで爽やかな人ばかりだったといいます。
そんな中、佐藤さん一人だけカーゴパンツ、口と耳にピアスという出で立ちでオーデションに挑んだと話します。
「いい子じゃない方が印象に残る」と、その時から他者と自分を比較し分析していたことがわかります。頭のいい子じゃなきゃできない。
しかも、出で立ちだけでなく…審査員に対しての受答えもこだわっていました。
「小栗旬の若い頃に似ている」と褒められたにも関わらず「誰かに似てるって言われるのあんまり好きじゃないです。」と…ここまで徹底してます。
このオーデションで役を掴み俳優デビューした佐藤さん。それからの活躍は皆さんご存じの通りです。
まとめ
今回は佐藤流司さんのルーツがあの伝説的ロックバンドのミュージシャン・hideさんだったことが明らかになりました。
誰にも負けたくない、誰とも違う輝きを放ちたい…そういう所をさまざまなコメントなどでお見掛けする機会がありましたが、ルーツがhideさんであることで腑に落ちました。
先日2/27に動画配信スタートしたNetflixドラマ『FOLLOWERS』では、アイドル・五十嵐一樹役を演じています。こちらのドラマは全世界190ヵ国に配信されます。
今後は佐藤さんが他者から「人を引き付けて離さない魅力を持つ」存在として活躍してくれることでしょう。
おまけ
多くのメディアに出演されている佐藤さん。
今後の舞台や映画など多く控えています。ご存じの方も多いかと思いますが…ご紹介します。
- TBS系バラエティ番組『モニタリング』ゲスト出演 3/5 20:00~
- 映画『小説の神様』文芸部の部長・九ノ里正樹役 5月22日公開予定
- 舞台『Re;フォロワー』城江公人(アリエル)役 6/12~22(東京)・6/26~29(大阪)
- 舞台『笑ゥせぇるすまん』喪黒福造役 4/23~5/3(東京)・5/7~10(神戸)
-
佐藤流司「ココロのスキマ…お埋めします。」『笑ゥせぇるすまん』喪黒福造をどう演じる?!
こんばんわ。にゃーほほ☆Rです。先日Twitterのトレンド入りした…「#笑ゥせぇるすまん」「#喪黒福造」で2.5次元ファンも大盛り上がりしましたね。 それもそのはず!2.5次元トップランナーのひとり ...
-
- The Brow Beat POPUP SHOP『Adam』開催 ~3/8(東京)・3/13~22(大阪)・3/27~4/5(福岡)・4/10~19(名古屋)