皆さんいかがお過ごしでしょうか?にゃーほほ☆Rです。
2.5次元ファンの楽しみが…またひとつ増えますよ!和田琢磨さん主演の連続ドラマ『CODE1515』が放送開始です。
こちらの作品には多くの2.5次元男子も出演します。舞台やミュージカルとは違った映像だからこそ見れる彼らの演技にも注目です。
今回はドラマの内容やキャストの役どころやプロフィールなどを紹介していきます。
※本ページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況はFODプレミアムサイトにてご確認ください。
ドラマ『CODE1515』の内容が気になる!
カメラマンの星奈希望(和田琢磨)、ディレクターの昴巧(陳内将)、音声の蜂須賀煌(校條拳太朗)の3人が、奇妙な人形と暗号を発見するところから物語が始まる。
この暗号が、25年後から来たという未来人たちと3人の出会いのきっかけとなる。
未来人たちの「後悔」をやり直す手伝いをするうちに、過去・未来…を通して、現在の自分たちを見つめなおすそれぞれを描いていく…。
ドラマスタートは5月10日(日)深夜から!
BSフジにて2020年5月10日(日)0:30~第1話が放送されます。
BSだと視聴できない!というみなさんもいるかと思いますが…安心して下さい。
なんと、第1話放送終了後に…FODにて第1~3話まで一挙配信開始されるんです。しかも、FODは初回お試し視聴期間1か月間は無料で視聴可能になります。
2.5次元男子がドラマを彩る…それぞれの役は?
連続ドラマ『CODE1515』に出演している俳優たちは、2.5次元作品を中心に活動している方々ばかり。
つまり、2.5次元作品ファンならば押さえておきたいドラマ作品のひとつと言えます。
主人公・カメラマンの星奈希望役は…和田琢磨
主人公・希望は…
過去に戻りたいという気持ちを持っている。出会う人に影響するタイプ。未来人と関わる3人の中でも最も手助けに力を貸す…それはどうしてなのか?
このドラマにはミステリー要素やSF要素もあり、ここが深夜ドラマには心地いいかもしれませんね。
和田琢磨さんからのコメントはこちら
和田琢磨のプロフィール
- 1986年1月4日生まれ
- 山形県出身
- 趣味:映画鑑賞・読書・絵を描くこと
カットモデルとして上京。
芸能界に興味を持ったタイミングにバイト先でスカウトされるという奇跡を起こしています。
ミュージカル『テニスの王子様』2ndで青学・手塚国光(6代目)を演じ、2.5次元作品を中心に活躍中です。
2020年夏には、舞台『刀剣乱舞』で歌仙兼定役で公演が決定しており、注目されているのは皆さんご存じのとおりです。
筆者は、映画『刀剣乱舞』で歌仙兼定役を演じている和田さんを拝見しましたが…大きなスクリーンに映し出された美しい顔立ちに声を失ってしまいました。
dアニメで視聴できる和田琢磨さんの作品は
舞台『ノラガミー神と願いー』ディレクターズ・カット版:兆麻役
舞台『PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice』:嘉納火炉役
ディレクターの昴巧役は陳内将
今回のドラマの監督でもある杉本達さんがモデルとなっているのが、陳内将さん演じる昴巧です。
テレビ業界の裏方で働くメンバーが未来人と出会って展開していくストーリー…なんだか惹かれますね。
さまざまなコメントやインタビューの内容から、巧と希望とのぶつかり合いや煌を含む3人の絆が描かれることが想像できます。
陣内将さんのコメントはこちら
陣内将のプロフィール
- 1988年1月16日生まれ
- 熊本県出身
- D-BOYSのメンバー
陳内さんはワタナベエンターテインメント所属の俳優で構成された団体です。メンバーには志尊淳さんや荒木宏文さん、宮崎秋人さんなどが所属していますね。
俳優として映像の作品では、不良や悪い役が多いイメージがあります。
しかし、ミュージカル『黒執事 NOAH'S ARK CIRCUS』では、インドの王子・ソーマを演じているんです。ソーマは明るくて可愛い役。
ドラマの監督曰く…陳内さんは「検索好き」だそう。
dアニメで視聴できる陳内将さんの作品は
- ミュージカル『黒執事~NOAH'S ARK CIRCUS~』:ソーマ・アスマン・カダール役
- MANKAI STAGE『A3!〜SPRING & SUMMER 2018〜』:皇 天馬役
- 舞台『文豪とアルケミスト 余計者ノ挽歌』:織田作之助 役
- 舞台『不機嫌なモノノケ庵』(朗読劇)芦屋花繪 / 安倍晴齋 役(日替)
FODで視聴できる陳内将さんの作品は…
- 福岡恋愛白書7~キミの笑顔にふれたくて~:松本和也役
Amazonプライムビデオで視聴できる陳内将さんの作品は…
- 特命戦隊ゴーバスターズ:エンター役
- 映画『帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ』:エンター役
- 映画『青鬼』:卓郎役
- ドラマ『あいの結婚相談所』(最終回):児島修二役
音声の蜂須賀煌役は校條拳太朗
役柄は…男が惚れる男。仲間や絆を大切にする兄貴を思わせるタイプです。(←YouTubeの杉本監督の「bertor CHANNEL」で希望の幼馴染・勇気役の安里勇哉さんがコメントしてました)
ストーリーの中で、希望と巧の間でバランスを保つ役割でもある…と校條さんもおっしゃってます。また、3人の絆がどんどん深まる展開が見どころとも。楽しみですね。
校條拳太朗さんのコメントはこちら
校條拳太朗のプロフィール
- 1990年11月2日生まれ
- 岐阜県出身
- 特技:アクロバット・ブレイク・アニメーション
校條さんは筆者と同じ岐阜県出身でいらっしゃいます。(個人的に…パチパチ)
地元でスーツアクター(ヒーローショーとかですね。)経験を経て2013年に舞台「弱虫ペダル」のパズルライダーとして俳優デビューしました。
お父様の影響で、ボクシングを習っていたというのはお名前からもピンときますね。また、バイオリンが弾けるという多彩の才能もお持ちです。
舞台『宇宙戦艦ティラミス』では、主人公のスバル・イチノセを演じています。
公演の千秋楽の前説で…岐阜について「あいうえお作文」を振られると「(ぎ)銀行が少ない…(ふ)故郷」と言って会場を笑わせました。
(銀行じゃなくて…農協がたくさんあるとも。)
出演されている主な2.5次元作品は
- ダイヤのA THE LIVE2: 金丸信二 役
- 2.5次元ダンスライブ『ツキウタ。』ステージ(2016年~2019年):睦月始役
連続ドラマの出演は今回が初です。普段は天然でおっとりした校條さんの男気ある蜂須賀に注目してみて下さい。
dアニメで、校條拳太郎さんの作品は…
- 舞台『弱虫ペダル 箱根学園篇~眠れる直線鬼~』:パズルライダー役
- 舞台『宇宙戦艦ティラミス』:スバル・イチノセ役(主演)
- ミュージカル『薄桜鬼 志譚』土方歳三篇:不知火匡 役
他のキャストにも注目!
連続ドラマ『CODE1515』には、先に紹介した3名の2.5次元男子以外にも注目したい方々がいます。
主人公・希望(和田琢磨)の高校生時代の同級生で、希望の過去を知る麻月勇気を演じるのは…ミュージカル『王室教師ハイネ』でカイ役や舞台『おそ松さん F6』一松役を演じている安里勇哉さん。
希望と同じネットTV局『チャンネル88』エース・ディレクターの橘俊作を演じるのは、MANKAI STAGE『A3!』で三好一成や歌劇『明治東亰恋伽~朧月の黒き猫~』で泉鏡花役を演じている赤澤燈さん。
希望と同じ局で働くAD・延原賢一役を演じるのは、舞台『パタリロ』でマライヒ役や舞台『ひらがな男子』であ役を演じている佐奈宏紀さん。
全10話の中には、個性的なゲストキャストもいるようなので…こちらも楽しみにしたいですね。
まとめ
今回は連続ドラマ『CODE1515』の内容やキャストの紹介をさせて頂きました。
BS放送後には…YouTuberでもある杉本監督のチャンネル(bertor CHANNEL)でキャストによるリモート生配信「第一回視聴感想対談」を開催される予定です。
気になる方は、ぜひ事前にチャンネル登録をしておくことをおすすめします。
※本ページのVOD配信情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は各HPにてご確認ください。